
FIREするためにはレベルアップが必要だ!

ゲーム de Fire!
君の目的は僕を殺すこと3に挑戦!!!
この記事は執筆時点の情報です。情報が古い場合があります。
総評
総評 | C |
報酬 | C |
達成簡易度 | C |
CM | C |
達成日数 | 30(4199魔神) |
君の目的は僕を殺すこと3は魔神をひたすら倒していくゲームです。
10体毎に強い魔人になり、4500の魔神を倒すことで、案件達成になります。
下僕やアーティファクトが重要になりますが、
基本的にガチャからしか手に入らないため、かなり運要素が強く、
どれだけ強い下僕やアーティファクトが手に入るかが案件達成に影響します。
また、運要素が強いのに、ガチャもあまり引けないので、
ステップ案件にして、途中リタイアも選択肢に入れておくといいと思います。
さらに、放置系でよくあるスピード感はなく、
1体1体倒すのにそこそこ時間がかかります。
まぁまぁのガチャ運だと4000魔人が限界でした。
CMを見まくれば4500行けるかも。。。

4000はまだいけると思うが、
4500は運ゲー
達成時のステータス
参考値です。
メトイエル | LV88 |
エリス | LV83 |
セペデト | LV83 |
クレオパトラ | LV81 |
シュブ=ニグラス | LV79 |
シュト | LV82 |
アマテラス | LV73 |
アポロン | LV79 |
なまはげ | LV69 |
アーティファクト星4 | 7個 |
アーティファクト星3 | 13個 |
アーティファクト星2 | プレートメイル |
アーティファクト星1 | 慈悲の剣 |
デッキによって全然違うと思いますが、
メインで育てた下僕です。
上位6人が最終的なデッキです。
エジプト女神ノーマルデッキかな?
デッキとは言いにくいですが。。。
アマテラスとシュブ=ニグラスはボス以外では入れ替えていました。
なまはげとかは最後にはリストラしていますが、
星2でもよく頑張ってくれました。
アーティファクトは基本は星4、3でほぼデッキとは無関係で、
ましなのは星2のプレートメイルとエイボンの書(旧支配者なので一人。。。)ぐらいでした。
おすすめゲーム案件ポイントサイト
ゲーム案件で使用しているポイントサイトです。
良ければリンクまたは紹介コードを使用してください。
POWL
高いポイント還元のゲーム還元が多い

POWL紹介コード
PRYS7C5CAK5
ポイントインカム
高いポイント還元のゲーム還元が多い

ポイントインカム紹介コード
rbf880684994
モッピー
ゲーム案件が多い。主には楽天経由で使用

モッピー紹介コード
rbf880684994
トリマ
メインは移動アプリだが、ゲーム案件も多い。

トリマ紹介コード
poQsA0XI6
攻略
基本は下僕とアーティファクトのレベルを上げ、
魔神を倒していき、止まったら、
時空再起動でやり直して、
またレベルを上げて倒していく、
を繰り返して行きます。
ですが、ただただ星4の下僕のレベルを上げるだけでは
頭打ちになってくるので、
下僕の相性やスキルも考慮して秒間攻撃力をあげていきましょう。
考慮するほどガチャが引けるかの問題もありますが。。。
進め方
ガチャ運に左右されるので、
全ての人に共通することではないですが、
普通ぐらいの運の人の進め方だと思います。
序盤
序盤は手に入っている下僕で進めて行くだけです。
主力になりそうな下僕星4はレベルを上げて行きましょう。
ただ、最終的にその星4が使えるかわからないので、
ある程度で止めておくといいでしょう。
アーティファクトは星3星4は基本的に上げていいと思います。
アーティファクトは装備できる数が増えていくので、
最終的に星4では埋まらないと思います。
イベントは積極的に参加し、ルビーや素材を集めて行きましょう。
序盤は特に無理して先に進めることはしなくてもいいと思います。
中盤
中盤も序盤と変わらないですが、
コツコツルビーを貯めていれば下僕が星4で埋まるぐらいは
ガチャが引けると思います。
ただ、よっぽど運が良くない限りは、微妙なデッキになると思います。
ただ、ここである程度のデッキ方針が決まらないと、
かなりきついと思います。
自分は2体エジプト強化の星4と星3のシェトでエジプトデッキになりました。
他はただの星4となまはげのデッキなので、エジプトデッキとも言いにくいですが。。。
アーティファクトは星3、4の特殊能力が解放できるまではレベルアップしましょう。
レベルMAXまではやらなくていいと思います。
また、ある程度育ってきたと思うので、
試練の塔で行けるところまで行き、
ルビーを得て、ガチャを引いて行きましょう。
試練の塔は総クリア数でもステータスがあがるので、
限界まで進めるようにしましょう。
終盤
終盤も下僕が揃っていない場合はギリギリまでガチャを引きましょう。
4000までなら秒間攻撃力が1500万程度、
4500だとびょうかん攻撃力が2400万程度必要と言われています。
ある程度はテレビっ子で補えると思いますが、
足りなすぎるとかなりの視聴が必要になると思います。
レベルアップでも攻撃力が上がっていくので、
多少少ないところから少しずつレベルアップしながらすすめていきましょう。
魔神は特に100の倍数、500の倍数が強いので、
その直前で時空再起動を繰り返すのもいいと思います。
重要項目
ガチャ
このゲームの案件が達成できるかは
ガチャの運にかかっているとは過言ではないはずです。
基本的には貯まったら引いていいですが、
クーポンがある時やイベントが終わりそうな時は控えたほうがいいと思います。
10回毎に確定枠がありますが、
確定枠は星3やアーティファクトもあるので、
次のイベントに回すかはその時の判断が必要です。
ただ、デッキの構成とイベントが重なる時は
全力で引いてもいいと思います。
確定枠じゃないと星4が出ないレベルではなかったので。。。
そのほかのガチャは基本的には貯まったら引くでいいと思います。
ルビー
ルビーは主にガチャを引くことや、
レベルアップの確率をあげるのに使用しますが、
もらえるパターンが少ないです。
常時もらえるのはデイリーミッションぐらいかと思います。
自分は主に試練の塔でもらっていました。
試練の塔は一定階数進めるごとにもらえ、序盤は特にかなりの階数を進めるので、
強くなったら進めておくと良いと思います。
ルビーはレベルアップの確率上げに使うことも必要ですが、
ガチャで良い下僕が引けないと倒せないので、
基本はガチャ優先で良いと思います。
時空再起動
100体、3時間後に時空再起動をし、
最初からもしくは途中から再開できるようになります。
時空再起動で時のかけらや素材が手に入るので、
少しずつ強化していくことができます。
基本は最大の魔神からで良いですが、
無理して強い魔神を倒すと、
次の時空再起動で100体倒すのが難しい時があります。
また、イベント時に特殊な魔神が現れる時があり、
神玉と交換できるので、その場合は最初からやるのもありだと思います。
時のかけら
下僕のレベルアップに必要になります。
序盤は足りなくなるのですが、
時空再起動でもらえるので、
周回すれば貯まると思います。
神玉
時のかけらと同じで、下僕のレベルアップに使います。
ただ、神玉は時空再起動では手に入らず、
ガチャの被りや交易所、イベントやミッションで手に入ります。
序盤は使う時が少なく、かなり溜まりますが、
後半はボトルネックになります。
無駄に使わないようにしましょう。
素材
アーティファクトのレベルアップに使用します。
序盤は足らなくなりますが、
時空再起動で手に入るので、できるだけ時空再起動で手に入れて、
ルビーを温存した方がいいと思います。
スキル
スキルは最初の方がレベルが上げやすいので、
最初の方にコストが高めなスキルにした方がいいです。
自分なりのベスト
- 獅子奮迅
- 下僕フィーバー
- 赤い彗星
- タイムエンペラー
- 破壊砲
- テレビっ子
1.2.3.と4.5.は入れ替わっても良いと思います。
CMを見ることでスキル選択を変えれるので、
魔神討伐を更新するときだけ気にすれば良いと思います。
まとめ
4500を目指しましたが、
4199までしか出来ませんでした。
残り3日で少し良い下僕が手に入りましたが、
ある程度育てるだけで限界でした。
現状1800万で、育てれば2000万ぐらいかな。。
テレビっ子でワンチャンあるかなぁって言うところです。
最後の下僕でガチャ的には普通より少し良い方になったと思いますが、
それでもギリギリ出来るかもぐらいなので、
ガチャはかなり良くないと4500は厳しいと思います。

最後までは難しい。。。